ポット栽培ブルーベリー農園の冬の仕事 ポット栽培ブルーベリー農園の冬の仕事昨日今日は暑かった。半袖でもいいくらい。ちなみに画像は昨日今日の写真ではありませんm(__)mさて、ポット式のブルーベリー農園の冬の仕事と言えば、5年くらい経…
じゃらんネットでブルーベリー狩りの予約ができるようになりました ブルーベリー狩りはまだ先ですが、じゃらんネットで予約ができるようになりました。土日の大人(中学生以上)は、メインホームページでのオンライン予約(来年5月から予約可能)より200円高い料金と…
ブルーベリー農園の防鳥ネット片付け ブルーベリー農園の防鳥ネット片付け今日は風があまりなかったので、中断していた片付けを実行。次は、防風ネットの補修を少々。コガネにやられてそうな鉢の処理。マルチの補充。一部ポットの固定。水が…
生ブルーベリーのベストレート 生ブルーベリーのベストレートずばり、当園の自動販売機を一番安く設定します。来年度は今年あまり出せなかったけど、もう少し多く愛菜耕房も出します。そして12月の説明会聞いてからですがHASUパ…
ブルーベリー農園と風 ブルーベリー農園と風農家は天気をよく確認するわけですが、とりわけ風はしっかりチェックします。防鳥ネットは販売用農園から狩り農園へと進んでいますが、風が強く、本日はスライドさせながらふちに寄…
ノーザンハイブッシュ ノーザンハイブッシュブルーベリーと言えばノーザン。一昔前まではそうだったかもしれません。当地ではなかなかノーザンは難しいですね。もちろんポット栽培であればノーザンでも収穫可能ですが。当園は…
ブルーベリー農園の防鳥ネット ブルーベリー農園の防鳥ネット遅いですが、ようやく防鳥ネットを外しています。雪が降る前、当園では11月中には外すようにしています。。雪の重みは、ほんとヤバイから。、。、。、。本当は収穫後9月…
あいさいベリーLABOのふるさと納税返礼品 あいさいベリーLABOのふるさと納税返礼品年末です。ふるさと納税のかけこみの時期ですね。すみませんブルーベリー狩りチケットはもう少しお待ちくださいm(__)mふるさとチョイスさんがインスタ広告出…
ブルーベリーの紅葉 ブルーベリーの紅葉ブルーベリーは紅葉も綺麗です。特にノーザンハイブッシュ。うちは少ないですけどー。さて、肥料が効いていると紅葉は遅くなる傾向があります。あとこの地域で10月に紅葉がはじまっ…
ブルーベリー農園のお掃除 ブルーベリー農園のお掃除養液栽培のブルーベリー農園のお掃除でよく使用するのが、マキタのブロワとこのケルヒャーのスイーパー。大リーガーの変化球じゃないよ!マキタのスイーパーは高すぎるの当面こ…